施工概要地名春日井市 出川町 施工内容外壁補修リフォーム(タイル浮き部分 貼り替え) タイル外壁目地 シール打ち替え ALC目地 シール増し打ち 出隅 入隅部 シール増し打ち サッシ廻り シール増し打ち、打ち替え 各取り合い部 シール増し打ち 屋根塗装リフォーム 板金ジョイント部 防水ブリッジシール処理 釘部浮き防止シール処理 ベランダ防水リフォーム 使用塗料屋根:ファインパーフェクトベスト(日本ペイント)ブラック折半屋根:ヤネフレッシュSi(エスケー化研)RC-112 施工担当
新山 英隆 長井 忠英 |
施工前 全景① | 施工前 全景② | タイルの割れ |
タイルの欠損 | タイル外壁目地 シール材の劣化 |
タイル外壁、出窓取り合い部 シール材の劣化 |
出窓庇、サッシ取り合い部 シール材の劣化 |
ベランダ上げ裏の雨染み | 雨樋の破損 |
雨樋支持金具の抜け | ベランダ床のクラック | 施工前 屋根全景 |
棟板金ジョイント部 シール材の劣化 | 棟板金の劣化、退色、サビの発生 | 棟板金の釘浮き |
施工前 搭屋部折半屋根 | 搭屋部折半屋根 ボルトのサビ | 搭屋部折半屋根のサビ |
足場担当の冨田 翔です。御近隣様に配慮しながら安全第一で作業していきます。 | 足場仮設 メッシュシート設置完了です。 | 高圧洗浄は水洗浄ではなくスーパーバイオ洗浄で行い水洗浄では落ちない汚れを徹底的に除去していきます。 |
屋根の洗浄前の様子です。これだけのコケや藻は通常の水洗浄では落とせません。 | 屋根にスーパーバイオ洗浄剤を塗布し、あらかじめ分解します。 | 屋根の高圧洗浄の様子です。 |
左:洗浄前/右:洗浄後です。 スーパーバイオ洗浄はコケや藻を根本から分解し、水のみでは落ちない汚れを落とします。 |
屋根の高圧洗浄後の様子です。コケや藻等塗装の妨げになる物は徹底的に除去しました。 | 棟板金 釘浮き部の打ち込み作業の様子です。 |
棟板金の下塗り(サビ止め)塗布作業の様子です。 |
棟板金ジョイント部 防水処理 シール処理をする箇所にマスキングを施し、プライマー塗布作業の様子です。 |
棟板金ジョイント部 防水処理 高耐久シール材充填の様子です。 |
棟板金ジョイント部 防水処理 均し作業の様子です。板金ジョイント部は厚みをつけたブリッジシールにて仕上げます。 |
棟板金ジョイント部 防水処理 マスキング撤去作業の様子です。 |
棟板金ジョイント部 防水処理 シール処理後の様子です。 |
棟板金釘部 防水処理 板金釘部にも浮き防止及び雨水進入防止の為、防水シール処理(ホイップコーキング)を施します。 |
屋根の下塗り1回目の様子です。屋根の下塗りは吸込みが無くなるまで塗布します。 | 屋根の下塗り1回目塗布後です。吸込みは全く止まっておらず、仕上げ塗料は塗装できません。 |
屋根の下塗り2回目の様子です。 | 屋根の下塗り2回目塗布後です。まだ完全に吸込みが止まっていない為、吸込みが完全に止まるまで下塗りを重ねていきます。 | 屋根の下塗り3回目の様子です。 |
屋根の下塗り3回目塗布後です。少しずつ吸込みは止まってきています。 | 屋根の下塗り4回目の様子です。 | 屋根の下塗り4回目塗布後です。まだ完全に吸込みが止まっていない為、もう1度下塗りを塗布していきます。 |
屋根の下塗り5回目の様子です。 | 屋根の下塗り5回目塗布後です。5回の塗布で吸込みが止まり、仕上塗料を塗装できる状態になりました。 | 雨漏れ防止 タスペーサーを取付します。 |
屋根の中塗りの様子です。 | 屋根の上塗りの様子です。塗布量や塗りムラに注意し丁寧に作業していきます。 | 棟板金の上塗りの様子です。 |
折半屋根の目粗し作業の様子です。細かいキズをつけ、塗料の付着面積を高めます。 | 折半屋根の下塗り(サビ止め)塗布作業の様子です。 | 折半屋根固定ボルト部には耐熱耐寒保護キャップを取付ます。 |
折半屋根の中塗りの様子です。中塗り後、更にもう1度上塗りを塗布していきます。 | 折半屋根板金部の目粗し作業の様子です。 | 折半屋根固定ボルトのサビ落とし作業の様子です。 サビは塗料密着の妨げとなる為、徹底的に落としていきます。 |
折半屋根板金部の中塗りの様子です。 | 折半屋根板金部の上塗りの様子です。塗布量や塗りムラに注意し丁寧に作業していきます。 | タイル外壁の打診検査の様子です。 |
タイル浮き部のハツリ撤去作業の様子です。 | タイル浮き部撤去後、下地補修の様子です。この後疑似タイルを貼っていきます。 | タイル外壁、ケラバ板金部の取り合いも大きなスキマがある為補修します。 |
雨樋支持金具 根本防水シール処理後の様子です。 |
タイル外壁目地 既存シール撤去作業の様子です。 |
撤去したシール材です。 |
シール工事で使用する高耐久シール材です。 |
タイル外壁目地 プライマー塗布作業の様子です。 |
タイル外壁目地 高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁目地 均し作業の様子です。 |
タイル外壁目地 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
タイル外壁目地各部 高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁目地各部 均し作業の様子です。 |
タイル外壁目地各部 シール処理後の様子です。当社では必要な箇所全て確実にシール処理を施します。 |
タイル外壁入隅部 プライマー塗布作業の様子です。 |
タイル外壁入隅部 高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁入隅部 均し作業後、マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
タイル外壁、手摺取り合い部 既存シール撤去作業の様子です。 |
タイル外壁、手摺取り合い部 プライマー塗布作業の様子です。 |
タイル外壁、手摺取り合い部 高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁、手摺取り合い部 均し作業の様子です。 |
タイル外壁、手摺取り合い部 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
タイル外壁、水切役物取り合い部 既存シール撤去作業の様子です。 |
タイル外壁、水切役物取り合い部 プライマー塗布作業の様子です。 |
タイル外壁、水切物取り合い部 高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁、水切役物取り合い部 均し作業の様子です。 |
タイル外壁、水切役物取り合い部 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
タイル外壁、出窓庇取り合い部 既存シール撤去作業の様子です。 |
出窓部のシール工事で使用する高耐久シール材です。タイルに馴染む目地色を使用します。 |
タイル外壁、出窓庇取り合い部 プライマー塗布後、高耐久シール材充填の様子です。 |
タイル外壁、出窓庇取り合い部 均し作業後、マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
出窓庇、サッシ取り合い部 既存シール撤去作業の様子です。 |
出窓庇、サッシ取り合い部 プライマー塗布作業の様子です。 |
出窓庇、サッシ取り合い部 高耐久シール材充填の様子です。 |
出窓庇、サッシ取り合い部 均し作業の様子です。 |
出窓庇、サッシ取り合い部 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
タイル外壁、サッシ取り合い部 プライマー塗布作業の様子です。 |
タイル外壁、サッシ取り合い部 高耐久シール材充填後、均し作業の様子です。 |
ALC外壁目地 シール処理前の状態です。 |
ALC外壁目地 プライマー塗布作業の様子です。 |
ALC外壁目地 高耐久シール材充填後、均し作業の様子です。 |
ALC外壁目地 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
ALC外壁目地各部 シール処理を施す箇所全てにマスキング処理していきます。 |
ALC外壁目地各部 プライマー塗布作業の様子です。 |
ALC外壁目地各部 高耐久シール材充填後、均し作業の様子です。 |
ALC外壁目地各部 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
ALC外壁入隅部 プライマー塗布作業の様子です。 |
ALC外壁入隅部 高耐久シール材充填の様子です。 |
ALC外壁入隅部 均し作業の様子です。 |
ALC外壁入隅部 マスキングを撤去しシール処理完了です。 |
PS廻り マスキング処理の様子です。 |
玄関ドア枠廻り マスキング処理後の様子です。 |
玄関ドア枠廻り プライマー塗布作業の様子です。 |
PS廻り 高耐久シール材充填の様子です。 |
玄関ドア枠廻り 均し作業の様子です。 |
玄関ドア枠廻り マスキング撤去作業の様子です。 |
玄関ドア枠廻り シール処理後の様子です。 |
サッシ廻り シール処理後の様子です。 |
ベランダ床にスーパーバイオ洗浄剤を塗布します。 | ベランダ床の高圧洗浄の様子です。 |
ベランダ床の高圧洗浄後の様子です。 防水処理をするにあたり、汚れは徹底的に除去しました。 |
ベランダ床 下地処理 排水溝やクラック部にシール処理を施します。 |
ベランダ床 防水処理 プライマー塗布作業の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 プライマー塗布後の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 ウレタン塗膜防水(1回目)塗布作業の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 ウレタン塗膜防水(1回目)塗布後の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 ウレタン塗膜防水(2回目)塗布作業の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 ウレタン塗膜防水(2回目)塗布後の様子です。 |
ベランダ床 防水処理 トップコート塗布後の様子です。 |
施工後 全景①です。 | 施工後 全景②です。 |
施工後 共用通路です。 | 施工後 屋根全景です。 |
施工後 搭屋部折半屋根です。 | 雨樋破損部 交換後です。 |
ベランダ防水 施工後①です。 | ベランダ防水 施工後②です。 |
使用塗料一式です。オーナー様、誠にありがとうございました。 定期点検など今後共、宜しくお願いします。 |
|
▼塗料の用途・機能をわかりやすく解説! |